Drupal 開発ディレクター兼エンジニアが仕事、育児、本など雑多に書くブログ

2020-01-01から1年間の記事一覧

Twitterアカウントを5つに分けて、呟きのハードルを下げる

最近Twitterアカウントを5つに分割してみました。 理由はやはりある程度中身に統一感を持たせたいから。 Twitterは自由度が高いので、何でもごちゃ混ぜにして投稿することもできます。 ただやはりビジネス系のツイートを期待してフォローして、アニメに関す…

iPhoneのRSSリーダーはReeder 4がおすすめ。正当進化でなぜか無料。

RSSリーダー使ってますか? SmartNewsやTwitterでも情報収集できますが、見落としたくないものや緊急性の低いものはRSSで購読してまとめて読んでいくのが効率良いなと思ってずっと使ってます。 GoogleがRSSリーダーの提供を終了してから、しばらくFeedlyを使…

IFTTTに有料プランが追加され、無料ユーザーは3つまでしか使えない仕様に。

遂にこの日がきました。 IFTTTが上位プラン「IFTTT Pro」導入により、無料プランに大きな制限が設けられました。 internet.watch.impress.co.jp 下記の通り、無料プランは最大3つのアプレットしか使用できないという大きな制限ができました。 従来提供され…

セリアの袋ストッカーでレジ袋有料時代を乗り切る

最近100均での買い物にハマってます。 ふらっと寄ると、結局あれこれ買ってしまうんですよね。 100均は買い物欲を満たすのに、非常にコスパが良い。 ↓今気に入っているのはこれ。 enuchi.jp スーパーの袋詰め場で貰ってくるポリ袋を入れて、キッチンの生ゴミ…

『情報は一冊のノートにまとめなさい』の週次整理ルーチン

↓こちらでも紹介したノート一冊術「情報は一冊のノートにまとめなさい」を継続して実践しています。 gengo-k.hatenablog.com もともと過去やっていたのですが、その後デジタルに戻って、またこのアナログな手法に戻ってきたというわけで、以前より腹落ちした…

「カラアゲニスト」に認定されました。

日本唐揚協会から、「カラアゲニスト」に認定されました。 家の近くに唐揚げ屋ができたのでホームページを眺めていたら、「唐揚協会」なるものが存在することを知りました。世界には何でもあるんだな、、、 唐揚協会のホームページから、認定試験を受けられ…

Office 365契約のある会社員のタスク管理はMicrosoft To Doがおすすめ。細かいルーチンタスクをまとめて、大事な仕事にフォーカスしましょう。

最近仕事のTo Doリストは、Microsoft To Doを使っています。 社でOffice 365を契約しているからというのが大きな理由ですが、いつの間にか使い勝手が向上していて、十分使えるレベルになっています。 今回はMicrosoft To Doで良いなと思っているポイントと、…

過去の自分を記録したいから、ブログ記事は修正しない。書き直す。

既に書いた記事の情報を更新して何度も書き直し、質の高い記事にしていくというのがSEOを意識したブログでは良しとされています。 このブログは雑記ブログなので、そういったことは考えていません。 明らかな誤字脱字は気がついたら直しますが、基本的には過…

TwitterのDMは初期設定ではフォロワーしか送れない

TwitterのDMは一応フォローしていなくても送れるようになっているんですが、初期設定はフォロワーのみになっています。 Twitterでキャンペーン施策を行う際に気をつける必要があって、企業側のアカウントがDMを解放していても大抵のユーザーは初期設定のまま…

野菜の王様「ケール」が意外と食べられる

最近「ケール」という野菜を食べました。 青汁の原材料として有名で、「野菜の王様」と呼ばれる栄養豊富なやつです。 ヤクルト まろやかケール 270g (4.5g×60袋) メディア: ヘルスケア&ケア用品 スーパーの特売コーナーに置いてあったのでなんとなく買ってサ…

AirPodsのバッテリー確認は、ウィジェットへ「バッテリー」を追加すれば良い

ついに、AirPods Proを買いました。 いやー、噂には聞いてましたが良いプロダクトですね。 抜群に音の良いUltimate EarsやSHUREで感動したことはありますが、プロダクトというか、使用体験で感動したイヤホンは初めてだと思います。 レビュー的なものはまた…

TodyでGTDシステムから「マイナスをゼロにする」タスクを切り出し、生活をメンテナンスする

最近Todyという掃除管理アプリを購入しました。 Tody LoopLoop 仕事効率化 ¥860 860円とそこそこの値段がするので迷いましたが、やりたいことにがっちり合致していると感じ思い切って購入。 結果、家事掃除がうまく回りだしました。 全てを一つのタスク管理…

ブログを1ヶ月間毎日書き続けて 〜 ストレス発散+小さな積み上げ可視化+アンテナ力向上

8/4にnoteからはてなブログに戻ってきて、一ヶ月間ブログを毎日書き続けました。 理由は特に無いんですが、しいていうなら在宅勤務下でなんとなく退屈していたので(笑) 毎日集中して書いて、その記事を翌日ざっと推敲して出す→次の日の記事を書くを繰り返…

2020年8月に読んだ本(アジャイルサムライ / 情報は一冊のノートにまとめなさい / ベーシックインカム etc.)

2020年7月に読んだ本|げんごろう|note に続いて。 今月からまたはてなブログに書いていきます。 アジャイルサムライ 村上春樹 雑文集 女のいない男たち 大丈夫!何とかなります 肝機能は改善できる 父親ができる最高の子育て 情報は一冊のノートにまとめな…

話題の「タダ本」は年額9,400円〜。実質金額を計算してみた

ネットオフの「タダ本」が一般申込みを開始し、話題になってます。 www.itmedia.co.jp 実はミニマムローンチ時は15冊250円だったり、年じゃなく月契約だったので改悪といえば改悪です。 タダじゃないけどタダ同然 月額250円で古本が15冊もらえる「タダ本」サ…

肩書きがしっくりこないので、「Digital PM」と名乗ってみる

プロジェクトマネージャーのげんごろです。 「デジタルマーケティングのプロジェクトマネジメントをする人」という肩書き 一応「Webディレクター」とか「プロジェクトマネージャー」というのが肩書きっぽいですが、どうもしっくりこないなーと思っています。…

毎日仕事用のパソコンを片付けてオンオフを切り分ける

2月末から在宅勤務をはじめ、ちょうど半年が経ちました。 これで2020年の半分以上はほとんど家で過ごしたことになります。なかなか凄い変化ですね。 家で仕事をするうえで難しくなってくるのが、メリハリの付け方。 特にデスク周りがごちゃごちゃっとしてき…

「困ったら書く」を習慣化できると立ち止まりがなくなる

別の記事でも何度か紹介していますが、『情報は1冊のノートにまとめなさい』を久々に読んで実践しています。 情報は1冊のノートにまとめなさい[完全版] 作者:奥野 宣之 発売日: 2013/12/09 メディア: Kindle版 ここ1-2年はメモ環境も安定してきて、Scrapbo…

ノートの右下の角を破り捨てれば、一発で最新のページを開けるというライフハック

バレットジャーナルでも『情報は一冊のノートにまとめなさい』でも、あらゆるノート術で採用すべき超小ネタ。 まず使い始めに、ノートの表紙右端を三角形の形に切り取っておく。 これははさみで綺麗にスパンっと切ってしまうのが良い。 ノートを使いながら、…

卓上カレンダーの裏面で何でもない日に名前を付ける

↓こういう卓上カレンダーには、大抵一行テキストが書ける月次カレンダーが裏面に付いてます。 ムトウユニパック 2020年 カレンダー 卓上 実用性抜群で大人気!ベストセラー COLORFUL MU-104 B6 メディア: カレンダー ↓こんなやつ。 正しい使い方は知りません…

サッカーの実況者になりたかったけど、Twitterを使えば誰でもなれると気付いた

最近Twitterアカウントを分けて使ってます。 本垢とサッカー、エンタメ、企業垢ウォッチ兼キャンペーン投稿用、その他用裏垢という5つの棲み分け。 大学時代、海外の大学を1年ずつ渡り歩いて留学するというプログラムに入っていました。 結果いろいろあっ…

タイトルに結論を書けば、ブログは書けるようになる

8/4にnoteからはてなブログに戻ってきて、もう少しで1ヶ月毎日更新です。 gengo-k.hatenablog.com note以前から別のアカウントではてなブログを書いたり、Bloggerやgooブログなどいろいろ試してきたんですが、一ヶ月毎日書ききったのはおそらく無いと思いま…

みんな本当にチャットで仕事ができると思ってるの?

そのままなんですが、できます? 正直全然無理で、こんなに情報過多になって集中する時間が奪われるくらいなら、ビジネスチャットなんて生まれなかったら良かったんじゃないかくらいに思ってる。 仕事は依頼 → 受領 → 遂行 → 承認の繰り返し 仕事って、ざっ…

OmniFocusのレビュー機能を使うと、高度に沿った適切な頻度でレビューできる

もう10年くらいGTDをベースにしたタスク管理をしています。 To doリストはかなりいろいろ試しましたが、ここ数年はOmniFocusに落ち着いています。 OmniFocus 3 The Omni Group 仕事効率化 無料 少々値が貼りますが、長く使っていれば十分元は取れます。 とに…

「野菜の揚げ浸し」が意外と簡単で汎用性が高い

最近ちょくちょく妻の料理を手伝ったり、教えてもらいながら自分で作れる料理を増やそうと挑戦しています。 妻は野菜が好きで、実家も農家のため、たまにどっと野菜が届いたりします。 中でも好きなのが「茄子の揚げ浸し」。 こんなの↓で、スーパーの惣菜コ…

マンガは半額クーポンを活用してTSUTAYAで集中的に借りる

というのが最近の主流。 一時はKindleで大人買いしたりしていましたが、最近は面白いマンガがどんどん出てくるので、キリがありません。 TSUTAYAの半額セールを使うと、10冊660円で借りられる。 アプリに店舗登録しておくと、定期的にクーポンが届きます。 T…

Microsoft Listsが日本でも一部ローンチされているみたい

TechCrunchなどでも取り上げられていたMicrosoftの「Lists」という新機能が、日本でもローンチがはじまっているようです。 一括ローンチされているのか、企業ドメインにより順次なのかは分かりません。 マイクロソフトがAirtable風To Doアプリ「Lists」をMic…

Asana Ambassadorに就任しました。この先認定資格に価値が出てくるという話。

先日、Asana Ambassadorに就任しました。 認定資格と呼んでよいかわからないので、「就任した」という表現が正しいはず、です。 Asana Japanの中の人にも見ていただいていて、フォロワー数に対して結構な数のいいねが付いています。ありがとうございます。 A…

【2020/9/30まで】ボクシルの口コミ投稿キャンペーンでAmazonギフト券が最大20,000円もらえる

なんか広告っぽいタイトルですが、私には1円も入りません。 ボクシルが期間限定で口コミ投稿した方先着最大2,000名にAmazonギフト券をプレゼントするというキャンペーンをやっています。 boxil.jp最大金額はなんと20,000円。 本当にそんなもらえるの?と思…

【Outlook】送信メールを自動で受信トレイにコピーする仕分けルール

皆さん「メーリングリスト」ってあまり使わないんですかね? メーリングリストの効用として、もちろんCCに追加するのが楽だったり、入れ間違いや入れ忘れが減るというのもあるんですが、個人的にはメールの受信トレイに必ず入るというのが大きいと思ってます…