Drupal 開発ディレクター兼エンジニアが仕事、育児、本など雑多に書くブログ

20210320

昨日に続いて。

gengo-k.hatenablog.com

 

  • 次の授乳の時間まで残り30分ほど
  • ベッドで寝るほどでもないし本を読む
  • ↓この本を読んでいる
  • ビジネスモデルが優れている企業を紹介した本だ
  • しょっぱな「セブン銀行」から面白い
  • 新しいビジネスモデルを構築する人は、本当にすごいと思う

 

  • 娘は90mlミルクを飲んだかつゲップの出が悪い時は必ず寝ながら吐くな
  • 窒息はもう大丈夫だと思うけど、服が濡れて風邪を引きそうで怖い

 

  • 長い時間を過ごす周りの人が全員乱読家だったら、新しいスゴ本に出会うのが楽そう

 

  • 大学は「一生学ぶ習慣」を学ぶところかもしれない
  • 高校までは「学ぶための土台」を作るところ
  • 子どもの頃の読書量→学歴ではなく、学歴→大人になってからの読書量→学歴の相関が見つからない
  • が、これは関係ある気がする
  • 実際私が本を読んでネットを見て自分で継続的に学習する習慣ができたのは、「大学図書館」という知で溢れた場所へ通った経験と、「課題図書」というシステム、「レポート作成」による調査体験というのは必ずある

 

  • 9:00起床
  • 気温15度、だいぶ暖かくなってきた

 

  • Off TopicのTwitterとSquareの合併論面白い!

podcasts.google.com

 

  • 毎週土曜日は図書館にくる
  • 予約の回転が悪いので、適当に3-4冊借りた
  • コロナで図書館利用者が増えて、回転が悪くなってる気がする
  • ざっと本棚を眺めるのも、知的好奇心を活性化させるために必要な習慣だ

 

  • サッポロ一番の味噌ラーメン、食べてみたら意外と美味しかった
  • 塩→味噌→醤油の順かな
  • 醤油はマルちゃんが良い

 

  • 妻とイラロジをよくやっている
  • 頭を使うし、楽しい

イラロジ999 ノノグラム ロジック

イラロジ999 ノノグラム ロジック

  • Shinichi Nishimori
  • ゲーム
  • 無料

 

  • 午前中買い物行って、昼食食べて少しほっこりしてたらもう夕方
  • より生産性を追求しないと、学習したり新しいことにチャレンジするのは難しそう
  • ほとんどの人はここで「現状維持」に終始してしまうんだろうなーと思う
  • 周到なタスク管理と、すき間時間の徹底活用が必要

 

 

  • 育児における男性の辛さはもっと認識される必要がある
  • 2人休み体制でやれば、時間的にはそこまで苦痛ではないけど、精神的にはラクなものではない
  • 女性に対して相対的にどうかという視点で「苦しい」と言っている人に攻撃するのは、絶対に違うよね
  • 攻撃する側も当事者も周囲も、みんなに余裕が足りていないんだ
「次はお母さんと一緒に来て」…新米パパが感じた“育児の世界に歓迎されていない”違和感の正体 | 文春オンライン

育休中ですが、似たような課題を感じます。たくさんの男性が育休取る→課題がこうやって言語化・認識される→解決へ向かうという流れの最中。不安定な精神状態の妻のフォロー+労働のプレッシャーはなかなかですよ。

2021/03/20 20:26