Drupal 開発ディレクター兼エンジニアが仕事、育児、本など雑多に書くブログ

Teamsはスレッドに名前を付けられるのが良い

コロナの影響でMicrosoft Teamsがめちゃくちゃ伸びてるらしい。パーソナル版も解禁され、例えばLINEでやり取りをしているPTAや飲食店のバイトスタッフなんかのコミュニケーションラインとしても、ゆくゆくは広まっていくのではないかと思っている。

 

よくSlackと比較されるが、Teamsはスレッドに名前を付けられるのが良い。ここでいう名前とはメールでいうところの件名で、Teamsではチーム > チャネル > スレッドという階層でコミュニケーションが設計されている。

 

WebやITの業界でSlackが広まりコミュニケーション速度が上がったのは良いことだが、件名が無いとどうしても情報が煩雑化してしまう。

その点Teamsでは件名を付けられるため、メールに近い形で情報を蓄積していける可能性が残されているのだ。

 

本当は先のことまで考えてある程度丁寧にスレッドタイトルを付けて、その中ですべき話題はその中でして、切り分けるべき話題は切り分けた方が良いんだけど、そこまで皆が考え出すのはまだまだ先の話。あくまで情報をあるべき形で蓄積できる「可能性」があるというだけで、実際そうなるかは使う側のリテラシーに依存する。

もちろん利便性とのバランスを考えながらということではあるが、コミュニケーションはその場だけじゃなくて、後から掘り返せるかとか、第三者が見ても分かる書き方にしておくとか、そのあたりもちゃんと考えて設計すべきですよという話。

 

では。