Drupal 開発ディレクター兼エンジニアが仕事、育児、本など雑多に書くブログ

20210330

昨日に続いて。

gengo-k.hatenablog.com

----------

取りたい行動をその時即座に取れないのは、事前の思考が足りないからだと思っている。

それまでに考えたことがあるか、考え尽くしているかが、行動を分ける。

----------

ジャスコが現イオンなのか。ダイエーもイオン傘下で、西友ウォルマート傘下とか、いろいろありすぎて忘れてるから、改めて見ると楽しいな。

----------

7:00起床。

夜泣きがあると、「起きる時間を一定にする」というやつが難しい。メンタル安定のために結構重要な習慣なんだが、こればかりはどうしようもないね。

----------

「眠たい時に寝る」、これに限るね。

----------

今日はヒートテックを着ない。

ヒートテックをきている期間=冬という考え方はどうか。

----------

秋冬ものだからかもう見つからないが、GUのパーカーが良い。

布というよりポリエステル的な素材。軽くて着心地が素晴らしい。

----------

鼠径ヘルニアのため病院へ。

若い男性にはそれほど多くない病気ですが、気になる方は早めに受診を。自分が資本だという考え方が、ようやく分かるようになってきた。

----------

手術まで3週間、今日からタバコはやめるようにとのことなので捨てた。良い機会なので、禁煙してみようと思う。

また吸いたくなったら普通に吸うけど。

----------

学習するには、資料を作成することが良いという話。

人に教える学習方法 - 西尾泰和のScrapbox

何でもかんでもブログに書いてみた方が良いな、と思った。

2021/03/29 18:16

----------

鬱にならないために意識すること。タバコを吸うのも、これの一つかもしれない。

わざと一旦下げて、上がり幅を作っている。 

最低限の生活を続けていると『何も望まない』ことが習慣化して最終的に『自分、いらないなー』になるから危ないという話 - Togetter

これが直感的に分かってるからか、金のかからない思い付いたことは全てやるようにしている。「花を買って飾ってみる」「うまい棒大人買いする」とか。くだらないこともまずやれば、次のアイデアの源泉になる。

2021/03/29 22:39

----------

テストケースの網羅性はどうすべきかという良記事。

テストケースの作成 - Qiita

良記事。もっと突き詰めるといろいろあるんだと思うけど、まずはここからという点でよくまとまっている。

2021/03/30 11:24

----------

めちゃくちゃ分かりやすい、トランザクションの説明。

「トランザクション」とは何か?を超わかりやすく語ってみた! - Qiita

わかりやすい

2021/03/30 11:33

----------

今日は忙しすぎたからか、あまり書くことがない。

ずっと動いているが、やることがなくならない。

Todoistのプロジェクト順序は実行優先度で並べる

長らく愛用したOmniFocusを卒業し、しばらくTodoistでGTDを実践しています。

 

原著を読み直して、

まずは忠実にTodoistに当てはめていくことで、ようやくGTDというものが分かってきた気がします。

 

GTDというのは、要は「あらゆることをリストで管理し、行動のための準備を徹底しておいて、常に脳をクリアにし、あとは行動に集中しましょう」という方法論です。

 

原著では、「次にとる行動」のリストは、「コンテキストに応じて分類し、都度参照して随時片付けていく」といった手法が取られています。

しかし、この方法を取ると今度は「1日に一度も参照されなかった行動リストは、週次レビューまで見過ごされる」という問題が発生します。

 

そこで現実解として、Todoistではコンテキストとしてプロジェクトを分類したうえで、フィルターで1つのビューとして見れるようにして運用しています。

 

実際のプロジェクト一覧の最上階層は下記の通り。

  1. [P] Scheduled: Date
  2. [P] Scheduled: Time
  3. [P] Waiting
  4. [P] Action

 

フィルターの設定は、

  1. 期限日当日になったら表示される
  2. 期限時間3時間前になったら表示される
  3. 期限当日になったら表示される
  4. 常に表示される

といった感じです。

 

これでフィルターのソートを期日→プロジェクトとすれば、期日でセクションが分かれ、セクション内がプロジェクト順序で表示されるようになります。

 

実際は週末にやるタスクは土曜まで隠したり、1ヶ月周期でやるタスクは1週間前まで隠したりと、もう少し細かい設定をしています。

が、ベースとしてはこの最上階層で概ね理想的な順序でタスクが並び替えられると思います。

より細かい順序は、下層にプロジェクトを作成して分類すればOKです。

 

DateとTimeを分けているのはフィルターを作成するためで、リストの大分類としては原著に概ね準拠しています。

 

しばらくは悩まず、Todoistでいけそう。

 

では。

20210329

昨日に続いて。

gengo-k.hatenablog.com

----------

結局昨日は全く本を読めていない。

合間合間で読むしか無いのだが、それすらできないほど忙しい状況というのはある。

やらなくて良いことを減らさないと、時間はいくらあっても足りない。

----------

あまりに本が読めていないので、夜まとめて読んでいる。

その本を手に取る時間が開けば開くほど、読み進めるスピードは遅くなる。熱量が冷めないうちに素早く読んでしまうためにも、速く多く読むのが最も効率が良い。

----------

MX ERGO、欲しいなぁ。

バイス切り替えやボタン割り当てなど、分かりやすい動画。

【腱鞘炎】トラックボールを買って1年経った感想とレビュー!【MX ERGO】 - YouTube

----------

今日の夜泣きは酷い。

こういった抗えないものに対処するために、抗えるものには徹底的に突き詰めて対処してやろうと改めて思う。

「影響の和に集中する」というやつか。

----------

4:00就寝、7:30起床はさすがに眠い。

----------

当ブログのアフィリエイトリンク、ちょくちょくではあるが収益が出る。

デスクペンがよく買われている。

gengo-k.hatenablog.com

----------

感情に振り回されることが何よりも嫌いなんだなぁ。

----------

ちょっと眠たいぐらいの状態で起きておいて、30分の昼寝でリセットするというのは割と気持ち良い。

----------

今日は久しぶりに会社へ行く。

育休取ってると社会から離れた状態になるので、なんか緊張する。

男女混ぜれば結構な人数が地域にいると思うので、育休取得者の集いみたいなものがあっても良いと思う。育休を単なる休みと捉えずに、サバティカル休暇と捉えればより価値を還元できる。

----------

帰宅。所属しているというのも、悪くないなと思う。

毎日出社は不要だけど、オフィスや集いは必要。

どうみんなが幸せな形にしていくか、いろんな企業が事例を出していく必要があるね。

----------

広告のパーソナライズをしないでくれという話。

KPIを最高効率で達成しようとするため、どうしても最適化されていく。

でも、短期的にコスト最適化した結果が、本当に理にかなっているのか?

井上純一(希有馬) on Twitter: "俺だけじゃないと思うんだけどなあ…… https://t.co/83ztLY0zLn"

もっとランダム性が欲しい

2021/03/28 21:14

----------

未知のものを少しずつでも血肉としていくうえで、良い教訓だと思う。

コーディングに限らず、ちょっとずつちょっとずつと思って、このブログでもかなり小さいテーマでも書くことを意識している。

とりあえず書いて「やった」状態のものを積み重ねていかないと、より複雑なものを理解したり、より難解な思考を前に進められない。

blog-jp.richardimaoka.net

----------

より「手順」に特化したNotionやConfluenceといった感じ。

情報共有機能もあり、一般的な中小企業はこれで良い気がする。

完璧なSaaSでなくとも、「易しさ」に特化したツールの方が広まりやすく、中小企業やデジタルが苦手な層を考えると、こちらの方が社会的には貢献度が高いと思っている。

toaster team|働き方を変えるチームコラボレーションツール

小規模な事業者はこれで良い気がする

2021/03/29 09:01

----------

 noteで90歳の母が生きがいを見出したという話。

これはTwitterFacebookでは実現できないだろう。noteの目指すところが具体化した事例か。

noteを始めて変わった90歳の母の奇跡を伝えなければ|山田幸子フリーアナウンサー|note

興味深い

2021/03/29 09:04

----------

世界の売れ筋ランキングみたいなサイトをGoogleが作った。

定番化すれば、ここのランキングに入るという新しいSEOがまたはじまる。

Amazonや価格コムあたりが日本に特化したものを作ってくれれば、面白そう。

Best Things – Google Shopping

特定のジャンルの世界的な売れ筋を観測するうえでも使えるんじゃないかな

2021/03/29 10:38

----------

現代人は、少なくとも現時点で過去最高に忙しい人達である。

「映画を早送りで観る人たち」の出現が示す、恐ろしい未来(稲田 豊史) | 現代ビジネス | 講談社(1/6)

「忙しいから」以外の何者でもない。映画は倍速しないが、ドラマは結構しちゃうかな。

2021/03/29 18:08

20210328

昨日に続いて。

gengo-k.hatenablog.com

----------

9:30起床。10時間くらい寝た。

制限なく寝ると、だいたいこのくらい寝てしまう。

----------

今日は妹が娘を見にくる。3,000g前の状態を見てもらえるのは、嬉しいなぁ。

----------

婆ちゃんの90歳誕生日を祝った。

4世代で写真を撮って、フォトフレームに入れた。

チェキは良い買い物でした。

----------

うつっぽい気分と向き合っていくうえで、森田療法は役に立った。誰でも近くにあるものとして、いろんな視点を取り込んで「鬱になりにくい」行動様式を身につけていくのがおすすめ。

森田療法 (講談社現代新書)

森田療法 (講談社現代新書)

----------

夜ご飯はマクド。てりたま美味い。

www.mcdonalds.co.jp

----------

睡眠に関する記事。知らなかった情報が続々。

suadd.com

----------

日本の男女差別を象徴するデータ。

同条件の女性と男性、女性名だと登用されにくく: 日本経済新聞

貴重なデータ。

2021/03/28 03:19

----------

DAZNで唯一見れない球団はカープだったのか。J SPORTSカープも残念だ。

goldhead.hatenablog.com

----------

貧困を抜け出す方法はなんとなく分かっているけど、それを貧困層が「分かる」ことが難しい件について。

----------

エスカレーターは2列で乗るのが正しい。ほとんどの人が分かっているはずなんだけど、実行されないことについて、条例化した事例。

このまま広まってほしい。

20210327

昨日に続いて。

gengo-k.hatenablog.com

----------

寝る前に妻と映画を。

最強のふたり (字幕版)

最強のふたり (字幕版)

  • 発売日: 2013/11/26
  • メディア: Prime Video
 

遠い昔に一度観ていた気がするが、楽しめた。

自分と遠い人間と関わることは、人生を豊かにする上で必要だなーと。リモートワークになって、コロナで雑談がしづらくなって、偶然・運命的な出会いがなくなったことは、長期的に見れば大きな機会損失なんだと思う。

 

映画は意外とコンパクトにいろいろ考えさせられるし、話のネタにもなるのでもっと観たい。

----------

男性が可愛いと思う有名人って、女性はだいたい嫌いだったりする。

どちらからも支持がアツいのは、橋本環奈と佐々木希深田恭子とかなイメージ。

池田エライザとかは全然らしい。

----------

冒頭の映画でも何度かかかってたKool & the Gangを聴く。

セレブレーション

セレブレーション

  • クール&ザ・ギャング
  • R&B/ソウル
  • ¥255

この辺のSoul / R&Bの雰囲気は本当に好き。自然と体が動いてしまうようなリズム。

----------

Blackstreetなんかも良い。

Another Level

Another Level

  • ブラックストリート
  • R&B/ソウル
  • ¥2139

 ----------

ベーシックインカムを人的資本という考え方で捉え直せば、何か見えてくるんじゃないかな。

----------

久しぶりにカフェへ。たまに1-2時間行くと、読書やブログ、考えることなどの習慣を仕切り直しできる。

----------

これだ!と思って手に取りました。

育児を取り巻く男性のモヤモヤを言語化してくれているんじゃないかと、期待しています。

----------

臍を噛む - 故事ことわざ辞典

----------

借りた。ドラッグストアを定点観測してきた人なんてそんなにいないんじゃないか。貴重な書。

ドラッグストア拡大史 (イースト新書)

ドラッグストア拡大史 (イースト新書)

 

----------

「愚者は経験に学び、賢者は歴史に学ぶ」

良い格言だ。

----------

借りた。ちょっと古い本ですが、この界隈では有名な書。

医者がミスを起こさないために考えたとのこと。

失敗の原因は「無知」か「無能」かで、後者をいかに回避するかという話。

----------

娘をスリングに乗せて散歩。2人で出掛けたのははじめてだったが、幸せな時間だ。

幸せの定義をその都度変えて見出していけるのは、自分の強みだと思う。

体力作りにもなるし、散歩はベビーカーよりスリングや抱っこ紐の方が良さそう。 

----------

東京ディズニーランド・シー園内アナウンスを変更。「Ladies and Gentlemen,Boys and Girls」廃止へ(ハフポスト日本版) - Yahoo!ニュース

良いと思う。誰も困らず、誰も傷付かない。

2021/03/26 12:47

 ----------

「コツコツ努力できる人」は前向きでも、モチベーションが高いわけでもない。自動的に動いているだけ。 | Books&Apps

2日にいっぺんやるより、毎日やる方が楽

2021/03/26 14:56

 よくある習慣化の話ですが、改めて。自分を信じてはいけない。

----------

ファミマ、「はだいろ」表記のPB下着を回収:朝日新聞デジタル

ググれば良い時代とか言ってるけど、こういうのに気付けないから結局情報収集して知ってることは増やしておいた方が楽だなと思った

2021/03/27 01:53

 ----------

40のいいこと!?|ファミマの40周年合言葉はファミマる。|キャンペーン|ファミリーマート

ブロックサンダーとか

2021/03/27 10:07

いろいろな施策を寄せ集めしただけですが、こういうので良いんだと思う。

----------

PS4がフリーズする原因と対処法・強制終了して電源を切る方法

スタンバイモードの多用は、バグを招く

2021/03/27 10:27

 PS4のスタンバイモードを乱用しすぎると、フリーズするみたいです

----------

突然話題になったデジタル資産「NFT」とは何か--暗号資産との違いや注意点は - CNET Japan

NFTについてこれまで見たものでは最も分かりやすい記事

2021/03/27 15:46

 ----------

 
 
 
View this post on Instagram
 
 
 

A post shared by 菊池 源吾 (@gengo.kikuchi)

----------

妻と週次で会議をセットすることにした。 うまくいくかな。

20210326

昨日に続いて。

gengo-k.hatenablog.com

 

Prime Readingでこの本を読んでいる。

人的資本を考えると、働かない人は経済的価値は無いということなんだろうか。

----------

今日は寝かしつけに時間がかかった。

淡々と点検→試行を繰り返す。

縦抱きで寝かしつけたら、Kindleで少し本を読むというルーチン。

----------

Podcast、興味あるんだけどいかんせんこれを話そうというのが無い。

とりあえずはニュースクリッピングをブログで書いてみて、慣れてきたら話す方法を試してみようと思う。

----------

夜全然寝付かず、ひたすら縦抱きで寝かせて時間を潰す。

↓これを観てる。

あざとくて何が悪いの?|テレビ朝日

妻と一緒に観る番組でもないので、一人の時に。男性は好きだと思います。

----------

仕事や家事、育児、食事、睡眠といった基本的な営み以外で余った時間を20として、何にどのくらい振り分けたいかを考えてみたい。

----------

8時半起床。今日は桜を見に行く。

----------

ブラックサンダーのファンになってきた。

新商品はとりあえず全て食べたい。

これも食べる。

ブラックサンダーならぬ「ブロックサンダー」がファミマ限定で登場、本家ブラックサンダーと一体どう違うのか? - GIGAZINE

----------

娘が産まれて100日が経った。おめでとう、ありがとう。

----------

近くの公園で桜を見てきた。平日昼の公園に、パパはいない。育休を取っていないと、知ることのない世界。

----------

NFT、分かるようで、そこでお金が動く理由がイマイチ分からないなぁ。難しい。

----------

1日が本当に速い。すき間すき間で上手くやってかないと、現状を打破していくのは難しい。

----------

リモートワーク+子どもが産まれたこともあって、割と本気で都市部から離れることを考えてる。

完全リモートの仕事に就いたら、もう少し真剣に検討するかな。

----------

日本 vs アルゼンチンを見てる。

A代表でも知ってる選手が結構いるんだな。

三苫はそんなに良くない。海外出た方が良い。

遠藤航、大迫、乾とかが良いかな。

----------

一日が過ぎるのがすごく早い。

世のお母さんがたが精神的にまいってしまうのも分かる。

この生活の中で、何かをやり遂げる実感を得ていくのは、なかなかに難しい。 

20210325

昨日に続いて。

gengo-k.hatenablog.com

 

  • めちゃくちゃ良い
  • こんなコロナ禍だからこそ、誰かに届け

SAM / なんとかなる feat.般若 - YouTubeyoutu.be

 

  • やっぱりiPhoneのあとで読むをInstapaper、Macbookのあとで読むをPocketと分けたら情報収集に追われなくなった
  • 頻繁にこういう調整を行ってるけど、そろそろ自分の型ができてきて、日常が良い感じに回り出してる
  • とりあえず書く習慣ができたことが、大きいかな
  • 書いてれば、なんだかんだでループを断ち切れるものだと思っている

 

  • 保活、はじめようと思うけど、何から手をつければ良いやらだね
  • まとまった本が、意外と無い
  • とりあえず保健師さんに相談するのが良いんじゃ無いかと思っている

 

  • ここ最近、本とブログに割り当てる時間を増やした方が、幸せになれる気がしている
  • もちろん最新情報へのキャッチアップとしてWeb記事も読むんだけど、そこはいかに減らせるかを考えた方が良さげ
  • 例えば英語勉強法をひたすらブクマするくらいなら、英語学習法の本を3冊読んだ方が絶対に良い
  • TwitterRSSには割と敏感になって、「これ要らないな」と思ったらフォローを減らすようにしている

 

  • 8時起床

 

  • 今日も引き続き助産師さんがきてくれる
  • 保健師さん経由の紹介で、週に1度来てもらっている
  • ベテランの助産師さんは所作全てが慣れており、ネテロ会長のような凄みを感じる

 

  • 数日自分の時間を上手く作れないと、精神的な疲れがじわじわ出てくる
  • 短い時間でも良いから、一人になる時間は絶対に必要

 

  • 結婚というのは、正直なところかなりめんどくさい

 

  • 今日は日韓戦を見る
  • 山根は右サイドバックに新しい風を吹き込んだ
  • 守田が出てきたことによって、柴崎の立ち位置はかなり怪しくなった

 

  • 図書館で予約する本の流れを少し見直した
  • 予約してから時間が経って届いても熱量が冷めてしまっているので、できる限り今すぐ借りられるかつ熱量の高い本を大量に借りて回していくような形にした
  • 来週からたぶん大量の本が届くが、どんどん読んでどんどん先へ進める