Drupal 開発ディレクター兼エンジニアが仕事、育児、本など雑多に書くブログ

20210508

夜になってどっと疲れが出てきた。やはり仕事は相当なストレス負荷がかかっているんだろう。久しぶりに人に会って話したこともあるかもしれない。

----------

パスタ青の洞窟を食べたけど、そこまで特別感は感じないな。パッケージが素敵。粗利大きい気がするなー

----------

転職を考える友人とZoomで話した。

広告業界は食べていくうえでは転職もしやすいしかなり固いと思う。合う合わないの問題も、多様な職種でかなりカバーできる。

----------

土日は育児をできる限りしたいけど、意外と疲れが出るな。特に天気の悪い日は。

無理しすぎず、できることをひたすらにやる。

----------

体重の伸びが悪いため結局4:30起きに戻すことに。

4:30に起きて、5:00にミルクをやり、3時間周期で最終は23:00。これを延々繰り返す。育児は大変だ。

どうしても無理な日は早く寝るか遅く起きて1回減らす。

----------

妻の春巻きは世界一うまい。

----------

ure.pia.co.jp

妻に言われたことを忘れて、怒られました。

ググれば分かることは忘れるのと同じく、妻に聞けば分かることはいちいち覚えないようにしているんだと思うんだけど、まぁ理解されないよね。

----------

twitter.com

話題。

----------

kabumatome.doorblog.jp

NFTがまた大きなニュースに。まじでこれだけの金額が手に入る感じなのだろうか。だとしたらやばいね。

----------

jp.techcrunch.com

Facebookがまた新たなサービスをテスト中。うーん、という感想。

---------- 

www.kosodate.co.jp

父親の産後うつについて。産後の女性は結構怖いというのは私も体験したところ。

男性の育児参加においては、こういうことも考えていく必要がある。

----------

japan.cnet.com

ちょっとインスタ対抗的なところもあるのかな。画像コンテンツも混ざって雑多な感じになってくると、良い頃のTumblr的プラットフォームとなって面白い。

---------- 

www.itmedia.co.jp

休園中ならではの施策。天王寺動物園も生放送したりと、どこも踏ん張って頑張ってる。

----------

asana.com

Asanaでアジャイルを実践する方法。なんかちょっと違う気がするけど、それなりに満足する運用方法は見つけられると思う。

「JIRAでできることができない」とか言わなければね。組織的な利点を見て、ツール側に合わせる努力は一定求められる。

----------

「仕事で成長」って、本当に必要ですか? | Books&Apps

僕はよく「現場と座学を何度も往復しろ」と言っている。座学だけやろうと思っても面白くない。目の前にある問題に近しいテーマをどんどん勉強するのが一番身につく。そのためには激務すぎると時間ないけどね。

2021/05/08 17:21

小さな成長を楽しんでやっていれば、結構大きなものになってたりするよ。「成長しなくていい」とか自分で決めつけて目の前の仕事を楽しまないのは、さすがに損かと。

----------

20-21 UEFA EL 準決勝2ndレグ:アーセナル vs ビジャレアル戦の結果速報 - Arsenal Watch(アーセナル・ウォッチ)

25年ぶりにヨーロッパ大会出場なしか、、、辛いなぁ。

2021/05/08 17:23

来季アーセナルがヨーロッパの舞台に出れないことがほぼ確定。ここが底辺だと信じたい。

----------

japan.cnet.comTwitterが攻めに出てきている。

----------

www.itmedia.co.jpDAZNもたまにあるけど、そこでしか見れないのならこういう事象は許されないよね。

----------

diamond.jp持株は資産を分散できないからダメという話。確かに。

もし会社が潰れたら、職は失うは資産価値がなくなるわで大変。

----------

「本を読まないコンサルタント」たちの話。 | Books&Apps

ある程度の読書はしないと、現場で偶然出会う事象だけではすぐに行き詰まると思うけどな。目の前にあるものに紐づく情報を別のところから仕入れて自分の中で再構成する習慣は絶対に必要。

2021/05/08 20:38

今目の前でやっている仕事から得られるものを最大化しようとすると、本を読む必要があるといった感じか。読むようになると、「もっと早く読む習慣をつけておいたら良かった」とか思うので、簡単なものからで良いので読んでいけば良いと思うのです。