Drupal 開発ディレクター兼エンジニアが仕事、育児、本など雑多に書くブログ

20210408

昨日に続いて。

gengo-k.hatenablog.com

----------

6:00起床。起床時間が安定してきた。

----------

今日はコンビニ飯。UFOランチパックが旨そう。

ソース焼そば(日清焼そばU.F.O.のソース使用) | ランチパックスペシャルサイト | 山崎製パン

----------

仮眠は30分以内が良いというが、必ず1時間以上寝てしまう。なんとか30分でスパッと起きる方法を考えたい。

----------

お婆ちゃんは必ず赤ちゃんが好きなのはなんでだろう。お爺ちゃんはまったくといって良いほど興味を示さない。

体感的に、60代女性ぐらいからグッと食いつきが上がる。

----------

「自分の人生」が無い人とは、時間に対する考え方が根本的に違うということかな。もう少し言語化したい。

----------

最新のGoogle Chrome で恐竜付きのQRコード生成が可能に | さんぜろ不動産

便利だ

2021/04/07 22:50

PCで見ているサイトをスマホに送りたい時、ChromeiPhoneだとこの方法が便利。

----------

五輪選手に優先接種検討 政府、6月下旬までに2回 | 共同通信

「オリンピックを中止すれば助かった」という人が出るのでは?そういった声は出ると思うよ?

2021/04/08 06:48

五輪関連、毎日びっくりするニュースばかり。

サッカーワールドカップで同じことをやったら、サッカー協会は猛烈なバッシングを受けるだろう。「コロナ対策会議」とか、「世界貧困対策会議」とか、本当に大義あるものならまだしも、スポーツの祭典があらゆる命より優先されるというのは、あってはならない。

----------

anond.hatelabo.jp

良記事だった。

----------

note.com

これこそ働き方改革で、「1日8時間、しっかり働ける人」以外をどうやって社会に組み込んでいくか。その一つの解決策として、リモートワークの効果が証明されつつある。

10年後我々はどんな社会を構築できているか、模索してがんばりましょう。

----------

blog.hatenablog.com

良記事。

ゴミ箱にゴミを投げ入れ続ければ当然のように溢れてくるようなもので、アホみたいに本を読めば(本以外の、映画でもなんでも情報をインプットすれば)自然と人は文章を書き出すのではないかと僕は思っている。

----------

フリーの研究者向け文献管理ツール「Mendeley」、モバイルアプリを終了 - 窓の杜

良さげと思ったんだが、iOSアプリ廃止らしい

2021/04/08 16:01

論文及びPDFドキュメントを管理して読めるサービスを探している。

iPhone/iPad/Macすべてで使用可能な安定したサービスは、どうやら無いらしい。

----------

anond.hatelabo.jp

増田ショートショート

----------

TikTok、「自動字幕起こし」が可能に - CNET Japan

ショートお役立ち動画としての使い方の価値が上がるね

2021/04/08 20:52

TikTokがショート動画市場を取りにきてる。

----------

note、DM機能を搭載へ 個別に報酬を支払える仕組みも(要約) - ITmedia NEWS

Twitterへ移動してDM送るのは気を使う、というのは分かるんだけど、メッセンジャープラットフォームが分散するのはやや管理が面倒。ビジネスにおいてはLinkedInが標準になるとか、そういう動きは必要かな。

2021/04/08 20:54

コメントの通り。そして開発にものすごく時間がかかるんだろうなーというのがなんだかもやっとする。日本市場のみで商売していると、世界とのスピードの差が大きすぎる。

----------

正直言って本を読まない人を見下している

湧き上がってくる興味を掘り下げていく行為は、知的生命体としてごく自然な行為。その最も簡単な手段である読書をしない人を「面白くない人」として遠ざけるのは、忙しい現代においてはいたしかたないこと。

2021/04/08 22:34

読んでみたが、正直概ね同意している。一定の研究結果も出ているので、「読書をしない」ことは大きな損失であることは間違いない。

強要するものではないが、「本を読んでいれば」奪われなかったはずの時間というのが、結構あるように感じる。他人の時間をより生産的なものにするためにも、本を読んで新しい何かを取り入れていってください。

----------

最近またKindleを使っているが、やはり完全にこちらに移行というわけにはいかなさそう。

小説・マンガ・絵本・雑誌等を読むのには、場所を取らないデジタルは最高だろう。

思考するうえでは、やはり紙の本が上手だ。

----------

今日の美女

 
 
 
View this post on Instagram
 
 
 

A post shared by 幾田りら (@lilasikuta)

www.instagram.com

割と可愛いと思っている。一般人が目指すべきところのお手本。